【Swift】strideの使い方

strideは開始値、終了値、刻み幅で構成される型です。
for-in文と一緒に使うと、範囲指定の繰り返しで刻み幅が指定できます。

スポンサーリンク

環境

この記事の情報は次のバージョンで動作確認しています。

【Xcode】11.7
【Swift】5.2.4
【iOS】13.7
【macOS】Catalina バージョン 10.15.6
スポンサーリンク

仕様

fromからtoまでの範囲のリストをbyで指定した刻み幅で生成します。
生成されたリストに、toで指定した最終値は含まれません。
刻み幅にはマイナス値(減少)も指定可能です。
各値は整数の他に浮動小数点数が使えます。

生成されたリストに、throughで指定した最終値が含まれます。
その他の仕様は上記と同様です。

スポンサーリンク

基本的な使用例

0から10未満の数値を、2刻みで繰り返します。
終了値の10は繰り返しの範囲に含みません

こちらは、終了値の10を繰り返しの範囲に含みます

マイナス刻みも可能です。

浮動小数点も使用可能です。

スポンサーリンク

合わせて読みたい記事

【Swift】guard文の使い方
swiftのguard文の使い方を解説します。
【Swift】if let とは?
Swiftのコードでよく見かける if let 構文について解説します。
swift
スポンサーリンク